戻る
function test 43
個人用サイトの研究
個人的な地図を自作したい人むけのサイトということで、基本的には空想別館と同じコンセプト。
ただ、空想別館はログイン必須、基本的に一般公開、となっている事に抵抗がある人が多いと思われる。
新サイトは、非公開・ログイン不要を前提に仕様を検討してみる。
(空想別館は、地図系機能を拡張していく事で差別化。)
▪️仕様
- 登録番号は連番ではなくランダム文字列。非公開。リスト画面やコメント画面も用意しない。
- トップページで登録番号を入力する。もしくはURLをやURLを伝えた人は閲覧可能。さらに更新キーも伝えれば編集も可能。
- 登録番号やURLを伝えた人は閲覧可能。さらに更新キーも伝えれば編集も可能。
- ログインしなくても登録は可能にする。
- 連絡は別途SNSのダイレクトメッセージや、メールを使ってもらう。(サイトとしては用意しない)
- 地図系サイトだけではなく、画像系・文章・時刻表・問題なども、同じサイトで扱えるようにする。
- ログインするとブックマーク機能を使えるようにする。ブックマークのリスト、コメント一覧は用意する。
- 他サイトから、私的空間で作成したデータの読み込みができるようにする。
まだ開発中ですが、データ仕様は確定しましたので、正式環境を公開します。
https://personal.chi-zu.net/index.html
開発環境に登録されたデータは継承していません。開発環境は近日中にアクセス不可にします。